【日本ゲシュタルト療法学会 認定】
ゲシュタルト療法アドバンス・トレーニングコース
(旧 ゲシュタルト療法ファシリテーター養成コース)
こちらのコースは、「ゲシュタルト療法ベーシック・トレーニングコース」を修了し た方を対象とする上級クラスです。 さらに≪気づき≫を深めたい方のために、本コースでは次の3つの基本を<体験>を通じて学習します。(責任者:百武 正嗣)
コース内容:
- ゲシュタルト療法の基礎的理論・概念
基礎的な理論・概念を振り返り確認していきます。
●ゲシュタルト心理学 ●実存主義・現象学 ●ライヒの身体中心型心理療法 ●東洋の禅、サイコドラマ等 - ゲシュタルト療法のさまざまな技法・アプローチ
気づきの<体験学習>をとおして技法とアプローチを学びます。
●今、ここへの<気づき>のアプローチ ●身体へのアプローチ、感情へのアプローチ ●シャトル技法、サイコドラマ、エンプティチェア技法等 - スーパービション
<自己成長>のために個人の気づきを深めるワーク(体験学習)を体験します。
●個人ワークの体験 ●CFOの体験 ●スーパービジョン
【2021 年度プログラム日程】
各日 10:00〜17:00
(合宿の時間はこの限りではありません。別途参加者にお知らせします。)
日 程 | テーマ・内容 | 講 師 |
2021 年 10/16(土)・17(日) |
ゲシュタルト基礎理論
基礎理論と基本概念/未解決な問題の解決とファシリテーター体験 |
河村 葉子 |
11/27(土)・28(日) | ゲシュタルト基礎理論
基礎理論と基本概念/未解決な問題の解決とファシリテーター体験 |
渡辺 トヨ子 |
12/18(土)・19(日) | ゲシュタルト基礎理論
基礎理論と基本概念/未解決な問題の解決とファシリテーター体験 |
百武 正嗣 |
2022年 1/15(土)・16(日) 9:00〜16:00 |
海外講師による体験多様なアプローチを経験する海外講師による講義とワーク |
Sean Frey(Zoom) オープン |
2/12日(土)・13日(日) | ゲシュタルト基礎理論
基礎理論と基本概念/未解決な問題の解決とファシリテーター体験 |
岡本 綾子 中山 史 |
3/19(土)・20(日)・21(月祝) | (合宿)ゲシュタルト基礎理論
基礎理論と基本概念/未解決な問題の解決とファシリテーター体験 |
百武 正嗣 |
4/16(土)・17(日) | スーパービジョン
ゲシュタルト療法の基礎理論 |
渡辺 トヨ子 |
5/14(土)・15(日) | スーパービジョン
ゲシュタルト療法の基礎理論 |
室城 隆之 |
6/18(土)・19(日) | 海外講師による体験多様なアプローチを経験する海外講師による講義とワーク |
ジャクリーン(Zoom) オープン |
7/9(土)・10(日) | スーパービジョン
ゲシュタルト療法の基礎理論 |
室城 隆之 |
8/27(土)・28(日) | スーパービジョン
ゲシュタルト療法の基礎理論 |
岡本 和則 岡本 綾子 |
9/24(土)・25(日) | スーパービジョン/まとめファシリテーターとして一年間のまとめのワーク |
河村 葉子 |
※ 都合により日程・時間・講師・内容は変更になる場合があります。
1.募集定員
12 名(先着順・定員になり次第締め切ります。最少開催人員 5 名)
2.参加要件
申し込まれる前に次の参加要件を満たしていることをご確認ください。
※ 条件を満たしていても、スタッフで審議の結果、参加のご希望に添えない場合があります。予めご了承下さい。
- ゲシュタルト療法を仕事や生活に活かそうとしている方。
- 全プログラム(150h予定)の 8 割以上参加できる方。
- 現在、心身の状態が安定していて、グループとして1 年間継続してゲシュタルト・ワークを行うことができる方。
- 日本ゲシュタルト療法学会の認定するベーシック・トレーニングコース(GNJ では 2015 年度まで名称「トレーニングコー ス」)を修了した方、またはアドバンスコース受講開始までに修了見込みの方。(お申し込み時点では未修了で構いませんが、アドバンスコースを受講されるためにはベーシックコースの修了が必須条件となります。)GNJ 以外の団体で修了された方は、修了年度と団体名をお知らせください。
3. 修了証・講師・プログラム
- 全プログラムの8 割以上に参加された方には修了証を授与します。
- 日本ゲシュタルト療法学会(JAGT)の会員は学会・GNJ 共同名義の修了証を授与します。共同名義での修了証希望者で 、JAGT の会員でない方は、各自で入会手続きをしてください。入会手続きは GNJ ではお取り扱いできません。入会につい ての詳細は JAGT ホームページ https://www.ja-gestalt.org をご覧下さい。
- 海外講師は日本語通訳がつきます。(講師自身が日本語を話す場合はつきません。)
- 基本的に1年間同じメンバーのグループです。ただし、海外講師が担当する回は、一般の方またはGNJトレーニング修了生が参加できるオープン参加枠を設ける可能性があります。
- 主催者の都合により日程・時間・講師・内容は変更になる場合があります。
4. 受講料金
【通常募集】
会員 407,000円(税込)/再受講:330,000 円(税込)
- 再受講料金は以前、GNJアドバンス・トレーニングコースを受講されたことのある会員が対象です。
- GNJに入会済で、継続手続きをされていない会員は、2021年度の年会費7,000円が必要です。
- 非会員の方は、会員になって受講をお願いします。会員受講料金に加えて、入会金3,000円および2020年度年会費7,000円(計10,000円)をお支払いください。
- 受講料金には合宿費用(宿泊費等)は含みません。合宿費用は、受講される方に別途ご案内いたします。
- 受講料金は一括払いです。支払期限までにお振込みください。一括払いが困難な方は3回まで分割可能ですので、別途ご相談ください。
- 一度払い込まれた受講料金はいかなる理由でも払い戻しはしません。
- 35歳未満の学生で受講料金支払いが困難な方はスカラーシップ制度をご利用いただけます。制度の資料を請求ください。
5. 会場
GNJワークショップスペース (地図等は、アクセスページをご覧ください。)
または、Zoomによるオンライン
【住所】 東京都目黒区目黒1-1-1 目黒ファーストマンション101号室
【交通】 JR 山手線、都営三田線「目黒」駅 西口より徒歩 約7分
※ 合宿の実施場所は、別途お知らせいたします。
6. 申込み方法
- 電話または「申込みフォーム」からお申込みいただき、「受講に関する詳細事項」をお読みのうえ「受講申込(契約)書」をご記入・ご提出ください。
各書類は当ページ下部からダウンロードできます。 ご希望の方には個別に送付いたします。 - 支払期限までに受講料金をお振込みください。 期限内にお振込みのない場合はキャンセルとなります。ご注意ください。
(1) 「電話」または「申込みフォーム」からお申込み
電話: 03−5724−4406
以下の申込フォームからお申込みください。
(2) 「受講詳細」、「受講申込(契約)書」をダウンロード・ご記入後、送付
「受講詳細」および「受講申込(契約)書」をダウンロードし、「受講詳細」をお読みの上、「受講申込(契約)書」をご記入後、GNJ宛てお送りください。
- 「受講詳細」PDFをダウンロード
- 「受講申込(契約)書」をダウンロード ⇒ 【ワード形式】 【PDF形式】
〇送付方法
【郵送の場合】
〒153-0063
東京都目黒区目黒1-1-1
目黒ファーストマンション101号室
ゲシュタルトネットワークジャパン宛て
【PDF等、パソコンからの送付の場合】
受講申込書送付用フォームよりお送りください。
(3) 受講料金をお振込み
「受講申込(契約)書」をご提出のうえ、支払期限までに 受講料金をお振込みください。期限内にお振込みのない場合は キャンセルとなりますので、ご注意ください。
7. 振込先
三菱東京UFJ銀行 田町支店
普通預金 口座番号 2163463
口座名義 トクヒ)ゲシュタルトネットワークジャパン