誰でも出来るゲシュタルト in GNJ

みんなで作るワークショップ「誰ゲシュ」が、GNJにやってきた!

担当ファシリテーター

ファシリテーター:鈴木 明美

鈴木 明美

セラピールームちるどれん 主宰 

2012年度GNJアドバンスコース修了。公認心理師。ゲシュタルト療法、産業カウンセラー、NLP、交流分析、ハコミセラピー、エリクソン催眠、IFS、SE™、和みのヨーガ等を学び、ソマティックな心理療法を実践。子ども食堂や、引きこもり支援のNPO、行政のユースカウンセラーとして、不登校引きこもりの家族ケアを行い、家族の不安を解消する支援を行っている。

プロフィールをもっと詳しく見る

ファシリテーター:上谷 和美

上谷 和美

自己探求スペース インフィニティ 主宰 

2009年大阪みどり会でゲシュタルトに出会い、2013年度GNKゲシュタルトネットワーク関西にてアドバンスコースを修了。ゲシュタルトと並行して表現アートセラピーも学ぶ。 日本カウンセリング普及協会認定心理カウンセラー、コミュニケーションインストラクター、インナーチャイルドファシリテーター資格、催眠士資格保有。 2017年企業に勤めながらインフィニティーを主宰、2022年からインフィニティーを本業として活動を始める。非二元の目覚めのプロセスをサポートしている。

プロフィールをもっと詳しく見る

ワークショップ詳細

担当ファシリテーターからのメッセージ

『誰でも出来るゲシュタルトワークショップ』は2017年に始まり、東京都内の施設で毎月定期開催をしているワークショップです。
今回はGNJで開催をさせて頂くことになりました。

誰でも出来るゲシュタルトワークは、ゲシュタルト未経験の方でも、熟練者でも参加でき、各所属団体の垣根を越えて交流する場として、みんなで作るワークショップをコンセプトとしています。

アドバンスコースを修了した方は、ファシリテーターとしてワークを参加者に提供して頂く事が出来、ワーク毎にファシリテーターが交代します。
アドバンス修了者はファシリテーターの経験をすることが出来る場であり、その他の方はワークを体験できる場です。

参加条件及びご案内

●参加条件:ゲシュタルト経験者・未経験者どなたでも。
●ファシリテーター挑戦者:所属団体を問わずアドバンスコース修了者 

ファシリテーター希望者が複数の場合はジャンケンで決めます。一日4ワークを予定しています。
ファシリを提供した方は全てのワークが終了した後、勉強のため1時間程度振り返りの時間を設けます。(参加は必須ではありませんので、ご都合に合わせてお選びください)

定員

12名

プログラム日程

12月23日(土)10:00-17:00

開催場所

目黒会場

参加費のお支払い

一律 6,600円

振込み番号 :  45

【重要】1週間以内の振り込みを持って、参加申込みが完了します。 お振込期限を過ぎると、お席が確保できない場合があります。入金前にやむをえずキャンセルされる場合は、ご一報ください。

  • 振込人氏名の頭に2ケタの振込番号をつけてください。
  • 会費と参加費を合わせてお振り込みの場合は「01」を、ワークショップを複数お申込みの場合は、どれかひとつの番号をおつけください。

会費・参加費の振込先

三菱UFJ銀行 田町支店

普通: 2163463

名称: トクヒ) ゲシュタルトネットワークジャパン