気持ちは誰かに受け止めてもらうものではなく、自分で受け止めるもの
ご参加の動機をお聞かせください。
解決したい課題がありワークを受けたいと思いました
参加して得られたこと、気づき・発見などがあればお聞かせください。
相手に期待し、そのとおりにならないとがっかりして嫌いになってしまうという自分のパターンについて取り扱っていただきました。母親に自分の気持ちを受け止めてもらえていなかったから、周囲に受け止めてもらえなかったとき、過剰に反応的になるのか・・
気持ちは誰かに受け止めてもらうものではなく、自分で受け止めるもの・・
そんな気づきをいただきました。
トヨ子さんに抱きしめてもらい、赤ちゃんのように泣いた体験が体に刻まれていることを心の支えに、上手ではないですが、一つひとつやっていこうと今思っています。
その他、ご感想やご意見などがありましたら自由にお書きください。
トヨ子さんのエネルギーにいつもながら敬服いたします。時間を見てもうこれでワークは終わりかなと思っていたら「あと一人」とおっしゃいました。凄すぎます。
参加されたワークショップ
ゲシュタルト療法とトラウマ療法(渡辺トヨ子) / 匿名