座禅体験(二)
僧侶が申すには座禅の目的は「心を定めること」です。怒りや、妄想、欲望に支配されず、無駄な考えをめぐらさなければありのま...
渡辺 トヨ子
1937年栃木県に生まれ、最高裁判所診療所の看護師として39年在籍、定年退職。 1986年パールズの愛弟子であるポーラに出会い、逝去されるまでの15年間、ゲシュタルト療法を学ぶ。 2020年SEP取得(トラウマ療法プラクテショナー)。
僧侶が申すには座禅の目的は「心を定めること」です。怒りや、妄想、欲望に支配されず、無駄な考えをめぐらさなければありのま...
座禅の最中に私の体が消えました。消えたという確信があるのに今も生きています。私にはその瞬間を思い出すたびに閃く言葉があ...
~恐ろしい名前を持つ「ジゴクノカマノフタ」を食す~ 25年ほど前偶然テレビで出会ったのが、薬草「ジゴクノカマノフ...
2022年10月22日、23日 ゲシュタルト四国の主催によるワークショップが開催されました。四国でのワークショップは初...
万次の石仏を是非見たいという友人に誘われ長野県下諏訪駅に集合、女性3人で散策をしながら石仏を目指しました。石仏は周囲を...
今日はいい天気です。雲一つなくどこまでも晴れわたり、暑すぎず寒すぎもせず穏やかな日です。このような日を俳句の季語では、...
ゲシュタルトに出会った時の衝撃的な感動は今も鮮明です。あの時の感動をもう一度ポーラに直接伝えたいと思います、が今はその...